
パーソナル管理栄養士 ダイエットコンサルタント
三城 円(さんじょうまどか)
- 一般社団法人 日本パーソナル管理栄養士協会代表理事
- 食の相談窓口 San-CuBic代表
- 女性の健康プロジェクト「HER-SELF」理事
- 一般社団法人日本ジュニア・ユースアスリートサポート協会顧問
病院勤務後、筑波大学大学院修士課程修了(体育学)。
食事制限など極端なダイエットが原因で、拒食症・過食症に苦しみ、最大23kgの体重差を経験。心と体がボロボロになったことで、消化・吸収を担う内臓は使わなければ衰え、やせる力もなくなっていくと実感。
同時に、食べる恐怖や罪悪感を持ち、ひとりで苦しんでいる人が多いことを知り、2011年「パーソナル管理栄養士」として独立。
「食べるダイエットで食の自立へ」を基本とし、カロリーや体重など、数字にとらわれない食事で「心と身体の健幸美ライフ」を提唱。クライアントに寄り添いながら、食事の大切さと内臓力を高める食べ方を伝えている。
くわばたりえの産後復帰ダイエットをはじめ、一般の方向けのダイエット、摂食障害(予防)サポートのほか、オリンピック代表選手の食事サポートなど、クライアント様の目的にそった食事コンサルティングを実施。企業での健康経営セミナーやアプリケーションなどの考案・監修のほか、NHKや雑誌などメディア出演多数。
また、「健康なときこそ、食の相談は管理栄養士にするのが当たり前な社会づくり」を目指し、(一社)日本パーソナル管理栄養士協会を設立。パーソナル管理栄養士の全国ネットワークづくりを行っている。
三城円著「1週間で体が変わる 食べながらやせるすごい方法(サンマーク出版)」